【私の海外移住シリーズ 6】
吉方位を選ぶ・・・・次はその方位について書いてみようと思います。 日本からヨーロッパは西で観る方と北西で観る方がいます。また、ヨーロッパから日本は東南で観る方東北で観る方がいます。...
【私の海外移住シリーズ 5】
スイスの道場で空手の先生と。 帰国後の息子の様子。以前は「学校は楽しい?」と尋ねると「大人が会社に行くように子供は学校に行くんだよ」って...義務感で行っている⁉︎ ...
【私の海外移住シリーズ 4】
息子の学校での様子。 クラスメートは息子の人権を尊重しながらよくサポートしてくれました。人権を尊重しながらとは・・ 息子はサッカーが苦手男の子達はサッカーが大好きでパウゼの時間は階...
【私の海外移住シリーズ 3】
息子の学校、スイスのシュタイナー学校はドイツとの国境に近いのでスイス人とドイツ人の7歳から17歳までの子供達が通っています。 朝は7時40分に授業開始の チャイムが鳴ります。 教室...
【私の海外移住シリーズ 2】
なぜ?ドイツ・・・小さい頃から機関車トーマスやハリーポッターが大好きな息子留学先は絶対イギリス!と決めてましたが...波動で合う国が二人共ドイツだったのです。 ドイツに留学先を決め...
【私の海外移住シリーズ 1】
こんにちは。私自身も自分のことを占い、これまで想い描いて来た海外移住を実現しようと思っています。これから、その海外移住の事もこちらでアップして行こうと思います。 【私の海外移住シリ...